報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。
2011年11月16日
<開催期間:11月30日(水)〜12月25日(日) 開催場所:銀座 ソニービル>
ソニー株式会社
ソニー企業株式会社
東京・銀座 ソニービルでは、4万球のLEDを使用したクリスマスオブジェやソニーのAR*1技術“SmartAR*2”と音と映像を合わせて演出するクリスマスイルミネーション「Dream Xmas 2011」を、11月30日(水)〜12月25日(日)の期間にて開催いたします。
ソニービル屋外のイベントスペース「ソニースクエア」には、白・青・緑の4万球のLEDを使用したクリスマスオブジェが登場し、銀座の街を華やかに盛り上げます。また、同場所に設置するソニーの“SmartAR”を体験できる大画面ビジョンでは、画面の中に映し出されたお客様の頭上に雪や様々な形のオーナメントが降り注ぎます。クリスマスオブジェと“SmartAR”が連動したイルミネーション演出により、見る度に異なる空間をお楽しみいただけます。さらに1時間に一度の「スペシャル演出」では、華やかで幻想的な光の仮想空間に出会うことができます。
「Dream Xmas 2011」と同期間中に、ソニーグループのチャリティ・プログラム「第44回愛の泉」も実施いたします。ソニービル屋外のイベントスペース「ソニースクエア」の募金箱に募金を行うと、募金箱に設置されたLEDの光の演出をお楽しみいただけます。
また、ソニービルの壁面“アートウォール”には、今年度の「Canvas @ Sony 2011 アートウォール・オーディション」のグランプリ受賞者chiaki kohara(チアキ コハラ)さんの作品を、11月28日(月)から12月25日(日)まで掲出いたします。
冬の銀座を彩る煌びやかなイルミネーションと賑やかなクリスマスを、ソニービルでお楽しみください。
【“SmartAR”体験】 11/30(水)〜12/25(日) 11:00〜23:00
【“SmartAR”スペシャル演出】 11/30(水)〜12/25(日) 16:00、17:00、18:00、19:00、20:00、21:00、22:00
ソニービル屋外のイベントスペース「ソニースクエア」には、お客様が自由に“SmartAR”を体験することができる大画面ビジョンを設置いたします。クリスマスの雰囲気を楽しめる雪や様々な形のオーナメントが、 “SmartAR”と顔認識技術により画面の中の自分に降り注ぎ、頭に触れるとオーナメントが光を放って弾けていきます。また、<Dream Xmas 2011>というロゴのスペシャルオーナメントに触れた際には、「ソニースクエア」のオブジェと連動し、オブジェのイルミネーションが変化します。
16時より毎時00分に上映される「スペシャル演出」では、“SmartAR”と音と映像を融合し、現実世界と仮想空間が入り混じった幻想的な約60秒のコンテンツをお楽しみいただけます。
ソニービルでは、11月30日(水)~12月25日(日)の期間、ソニーグループ21社2財団の共催でチャリティ募金イベント「第44回愛の泉」を実施いたします。
「ソニースクエア」のイルミネーションには募金箱が設置され、募金を行うと募金箱壁面の光の演出が楽しめます。
1968年(昭和43年)から続く愛の泉、第44回を迎える今年は、「For the Next Generation」をテーマに次世代を担う子どもたちの支援をしているソニー株式会社と公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンが設立した、東日本大震災復興支援プロジェクト“RESTART JAPANファンド”に寄付し、被災した子どもたちを支援するための活動に役立てられます。
「Canvas @ Sony」は、一般公募によるオーディションで選ばれた新進アーティストを起用し、ソニーブランドの発信拠点である東京・銀座 ソニービルの壁面“アートウォール”(縦38メートル×横6メートル)を、表現の場としてソニーが提供するプロジェクトです。
今年度の「Canvas @ Sony 2011 アートウォール・オーディション」のグランプリ受賞者、chiaki kohara(チアキ コハラ)さんの作品を、11月28日(月)から12月25日(日)まで、“アートウォール”に掲出いたします。