報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。
2013年8月20日
ソニーのレンズ交換式デジタル一眼カメラα99、デジタルスチルカメラ Cyber-shot® (サイバーショット)『DSC-HX50』、液晶テレビBRAVIA® (ブラビア) 『KDL-W905A』、マルチチャンネルインテグレートアンプ『STR-DA5800ES』、ソニーモバイルのXperia™ Tablet (エクスペリアタブレット) Zが、欧州で権威のある「EISAアワード 2013-2014」(European Imaging and Sound Association)の各賞を受賞しました。
受賞部門および対象製品と受賞理由は、以下の通りです。
<商品の主な特長と受賞理由>
レンズ交換式デジタル一眼カメラα® [Aマウント]の最上位機種α99は、有効約2430万画素35mmフルサイズのExmor® (エクスモア) CMOSイメージセンサーと進化した画像処理エンジンBIONZ® (ビオンズ) を搭載し、高画質撮影を実現します。写真家の厳しい要求に応えるα99は、高解像度・高コントラスト・視野率100%のXGA有機EL電子ビューファインダーや、2つのAFセンサーで高精度に被写体を捉え続ける世界初※1の「デュアルAFシステム」を搭載している点が評価されました。また、「14bit Raw出力」対応による豊かな諧調表現や、フルサイズセンサーならではの描写力と滑らかな動画撮影を可能にする充実の機能に加え、高剛性のマグネシウム合金ボディ、3軸チルト液晶モニターを搭載している点も受賞理由に挙げられています。
<商品の主な特長と受賞理由>
高倍率と小型軽量なボディを実現したとして、サイバーショット HXシリーズは2年連続、シリーズとして4度目の受賞となりました。『DSC-HX50V』は、光学30倍の高倍率ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラとして世界最小・最軽量※2を実現し、コンパクトデジタルカメラの可能性をさらに高めた点が評価されました。有効2040万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R® (エクスモア アール)と、望遠撮影時でもシャープに被写体を捉える手ブレ補正機構内蔵によって小型ながら美しい写真を残せることに加え、位置情報の軌跡を残すことができるGPS・ログ機能を搭載している点なども受賞理由として挙げられています。
<商品の主な特長と受賞理由>
高画質、高音質を両立したフルハイビジョン液晶テレビとして高く評価され、ブラビアとしては4年連続の受賞となりました。進化した超解像エンジン X-Reality® PRO と、広色域を実現したトリルミナス®ディスプレイのコンビネーションにより、様々なコンテンツを色彩豊かでリアルな映像として再現します。また、全長1.2mの「ロングダクトスピーカー」により豊かな中低音を実現しています。さらに、スマートフォンやタブレット端末との連携による新たなユーザー体験の提供や、新しいデザインコンセプト Sense of Quartz®による洗練されたデザインも受賞理由に挙げられています。
<商品の主な特長と受賞理由>
9.2ch対応新設計「第四世代広帯域パワーアンプ」を搭載した『STR-DA5800ES』は、映画や音楽の高音質再生を実現します。192kHz/24bit 5.1ch(WAV/FLAC)の音源対応や、音質に配慮したネットワーク接続を可能とした高音質の4ポート・スイッチングハブ、ソニーのネットワークサービスプラットフォーム Sony Entertainment Network (ソニーエンタテインメントネットワーク)を通じて、音楽や映像などを提供するさまざまなネットワークサービスを楽しめることが評価されました。仮想的にフロントハイを生成する「バーチャル・フロントハイ」や、映像と音の一体感を向上させた「センタースピーカーリフトアップ」、美しく直観的に操作ができるGUI、ソニー独自の自動音場補正技術「D.C.A.C. EX」なども受賞の理由に挙げられています。
<商品の主な特長と受賞理由>
Xperia Tablet Zは、ソニーの最新技術を搭載したタブレットです。約10.1インチのWUXGAディスプレイは映像コンテンツを鮮やかに、美しく表現します。カメラには裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R for mobileを採用し、フルHDビデオ撮影にも対応しました。また1.5GHzのクアッドコアプロセッサー、LTEやNFCなどの最新の通信技術も搭載しています。約6.9ミリの薄さながら、高い防水・防塵性能を備え、最新、かつユニークな技術を搭載している点が評価されました。
EISA(European Imaging and Sound Association)は、欧州19カ国の主なカメラ雑誌やモバイル機器、オーディオ、ビデオなどの専門誌50誌が加盟している組織です。今回ソニーが受賞したのは、同団体に加盟する各誌の編集者やテクニカルエディターにより部門ごとに決定される賞で、過去1年間に欧州で発売された各製品群の中から優れた製品に贈られます。