![]() < 報道資料 > ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。 検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。現在発売されている商品に関しては、ソニーマーケティング(株)「SonyDrive」をご覧ください。 ソニーマーケティング(株)発表の広報発表文(ソニー製品等)はこちらの目次をご覧ください。 ![]()
2001年 10月 2日
![]() ![]() ![]() ラジオやテレビで気になった曲やCMをブックマークできる『eMarker』サービスを 提供する「株式会社ゼータ・ブリッジ」を設立 NTTコミュニケーションズ株式会社 セイコーインスツルメンツ株式会社 ソニー株式会社 株式会社アトムシステム 株式会社ゼットプロジェクト ![]() NTTコミュニケーションズ株式会社、セイコーインスツルメンツ株式会社、 ソニー株式会社、株式会社アトムシステム、株式会社ゼットプロジェクトの5社は、10月10日付けで、『eMarker(イーマーカー)』サービスを提供する 「株式会社ゼータ・ブリッジ」を設立する事で合意しました。 『eMarker』は、昨年12月よりソニーが開始した、ラジオ・テレビ放送等と、インター ネット検索・ショッピングとをつなげるサービスです。ラジオやテレビを視聴していて気になった曲やCMをeMarker対応端末でブックマークし、インターネットを利用して 曲名やCM情報を検索したり、検索した曲のCDを購入することができます。 新会社は、ソニーから『eMarker』の事業移管を受け、今後各社が持つ様々な分野における優れた技術を結集し、市場のニーズに合わせてサービスを充実させ多様化を図ります。 具体的には、現在首都圏エリア12のテレビ・ラジオ放送局※1に対応している『eMarker』サービスを、年内を目処に全国レベルで事業展開して参ります。 また同時期に、携帯電話端末からもご利用いただけるように拡大する予定です。さらに将来的にはAV機器や時計 などに『eMarker』機能を搭載することで、様々な製品からのブックマークを可能にして参ります。 ネットワーク時代を迎え、個人が入手できる情報量は膨大になっています。放送・通信の多様化に伴い情報が飛び交う環境の中、今後の電子商取引き市場の拡大を見据え、新会社はあらゆるメディアの架け橋となることを目指します。 日常生活において消費者の気になった"特定"の情報にピンポイントをあて、簡単な操作で提供したり、またその情報に関する商品を購買できる、新しいライフスタイルを提案して参ります。 ●会 社 概 要
※ 1 InterFM、BAY-FM、NACK5、TOKYO-FM、FM-FUJI、J-WAVE、FMヨコハマ、日本テレビ、TBSテレビ、 フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京(2001年9月現在サービス対象放送局) |