SONY

報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。

2010年11月5日

複数のディスプレイを自在にレイアウトでき、多彩な映像演出を可能にする
ビデオウォール型デジタルサイネージシステム “Ziris Canvas(ザイリス キャンバス)” を発売

-「プレイステーション 3」<sup>*</sup> を使ったハイクオリティな映像表現を実現 -

従来のビデオウォール型サイネージシステム、“Ziris Canvas”を使用したビデオウォール型サイネージ 設置イメージ図

 ソニーは、複数のディスプレイの角度や配置を自由にレイアウトすることでインパクトのある映像演出を可能とするダイナミックマルチディスプレイシステム “Ziris Canvas(ザイリス キャンバス)”を発売します。
 “Ziris Canvas”は、再生機としてデジタルサイネージ向けにカスタマイズされたシステムソフトウェアを搭載した「プレイステーション 3」(PS3®)と、スクリーンレイアウトから、コンテンツ配置・配信のスケジューリング、映像配信、システムの監視にわたる一連の作業に必要な各種専用ソフトウェアで構成されています。

型名 発売日 希望小売価格
デジタルサイネージシステム “Ziris Canvas” 11月30日 オープン価格

 従来のビデオウォール型サイネージシステムは、同一ディスプレイを縦方向もしくは横方向に設置したレイアウトにしか対応していませんでした。“Ziris Canvas”では、サイズや画素数が異なるディスプレイを組み合わせ、角度や配置を自由にレイアウトすることが可能です※1。縦横はもちろん、斜めに設置したディスプレイに対してもディスプレイの角度に応じて再生画像をリアルタイムに調整しながら表示できます。ディスプレイレイアウトに制限されずにコンテンツを表示させることができ、お客様独自のディスプレイレイアウトでシステムを構築することができます。

 サイネージプレーヤーには、本システム用にカスタマイズされたシステムソフトを搭載したPS3®を採用しています。優れた演算処理能力により、高精度に各ディスプレイを同期させた再生や、ディスプレイ1面あたり最大でフルHD(1920×1080)解像度の高精細な映像表現を実現します。

  • ※1ご利用のディスプレイの仕様や設置環境により、レイアウトに制限が生じる場合があります。詳しくはディスプレイメーカーにお問い合わせください。

 “Ziris Canvas”は、映画館やオフィスのロビー・エントランス、スタジアム、ショッピングモールや美術館などにおいて、高いアイキャッチ効果や洗練された空間演出を実現し、インパクトのあるビジュアルメッセージを発信したいお客様のニーズにお応えしてまいります。

<“Ziris Canvas”パッケージ構成>

 “Ziris Canvas”には、デジタルサイネージ向けPS3®を始め、ディスプレイレイアウトの設定から、コンテンツの登録、プレイリストの作成、スケジューリング、配信、システムの監視といった、デジタルサイネージシステムを運用する一連の作業に必要な各種専用ソフトウェアがパッケージされています。

○サイネージプレーヤー

  • デジタルサイネージ向けの専用PS3®

○専用ソフトウェアパッケージ:BZSQ-VW1/J

  • 「Ziris Create」:プレイリストやスケジュールの作成などを行うためのソフトウェア
  • 「Ziris Manage」:機器の設定、監視、制御を行うためのソフトウェア
  • 「Ziris Edge」:コンテンツ配信を行うためのソフトウェア
  • 「Ziris View」:デジタルサイネージ向けの専用PS3®上でコンテンツ再生を行うためのソフトウェア

○付属ソフトウェア

  • 「Ziris Screen Cutter」:ディスプレイレイアウトの設定・フルHD以上の高解像度コンテンツ※2の制作をサポートするソフトウェア(無償同梱)
  • ※2「フルHD以上の高解像度コンテンツ」とは、複数のディスプレイにまたがり、ドットバイドットでトータル1920×1080を超えるピクセルによって表示されるコンテンツを指します。

<“Ziris Canvas”システム構成例>

“Ziris Canvas”システム構成例

 “Ziris Canvas”でビデオウォール型デジタルサイネージを構成する際は、“Ziris Canvas”一式に加え、表示用ディスプレイと、専用ソフトウェア※3をインストールするコンピューターが必要です。サイネージプレーヤーであるデジタルサイネージ向けPS3®は、ディスプレイと同数台が必要になります。※3

  • ※3ソフトウェアは、システム一式につき1セットで管理可能です。また、各種専用ソフトウェアは、システムの規模にもよりますが一台のコンピューターにインストールし運用することも可能です。

●“Ziris Canvas”の主な特長(詳細)

1. サイズ・角度・配置にとらわれない自由なディスプレイレイアウトを実現

 “Ziris Canvas”では、サイズや画素数が異なるディスプレイを組み合わせ、角度や配置を自由にレイアウトすることが可能です※1。構成するディスプレイの台数にシステム上の制限はありません。
 付属の無償ソフトウェア「Ziris Screen Cutter」を使用することで、ドラッグアンドドロップによる直感的な操作で簡単にお好みのレイアウトを作成することができます。

「Ziris Screen Cutter」操作画面

2. フルHDを越える高解像度の実現など、様々なコンテンツ制作が可能

 付属のソフトウェアを使用することで、ディスプレイのレイアウトの設定から、様々なコンテンツをディスプレイレイアウトに沿った形で制作することが可能です。
 コンテンツの表示には、個々のディスプレイにコンテンツを割り付ける他に、“Ziris Canvas”ならではの演出を可能にする3種類の方法があります。フルHDを超える高解像度コンテンツを実現する「ウルトラHD」、既存のコンテンツを有効利用できる「ストレッチHD」、ウルトラHDとストレッチHDを組み合わせた「ハイブリッド」によって、バリエーション豊かな映像表現を実現します。

<ウルトラHD>
 フルHD以上の高解像度のCGコンテンツを「Ziris Screen Cutter」を使ってレイアウトに合わせてディスプレイごとの動画として切り取り、複数のフルHDコンテンツを組み合わせた動画ファイル群を作成することによって、トータルでフルHDを超える解像度を持つビデオウォールを実現することが可能です※4

  • ※4ディスプレイのレイアウトに応じたコンテンツ制作用の配置情報を、ご利用の編集ソフトに取りこめる形で出力することが可能です。
ウルトラHD

<ストレッチHD>
 最大で解像度2048x2048(動画は1920×1080)のコンテンツを、複数のディスプレイに引き伸ばして表示することができます。事前レンダリングなどの画像処理が不要で、すでにお持ちのコンテンツを“Ziris Canvas”用に有効利用することが可能です。

ストレッチHD

<ハイブリッド>
 複数の表示方法を組み合わせることで、さらに豊かな映像表現が可能です。例えば、ウルトラHDやストレッチHDで表示したコンテンツをベースに、指定のディスプレイにのみ、動画や静止画のコンテンツを配置することができます。

ハイブリッド

3. プレーヤーにデジタルサイネージ向け「プレイステーション 3」を採用

 高速、高画質映像処理を実現
 サイネージプレーヤーには、デジタルサイネージ向け「プレイステーション 3」を採用しています。全てのディスプレイ間のコンテンツ再生同期は、専用配線の不要なLAN接続によるフレーム単位の高精度で行われます。“Cell Broadband Engine”の優れた演算処理能力を活かし、ディスプレイのサイズやレイアウトで指定した角度や配置に応じ、リアルタイムで高画質コンテンツの描画処理(レンダリング)を行いながら、コンテンツを再生することが可能です。さらに、デジタルサイネージ向けPS3®の電源を入れると自動的にディスクが起動されるなどの機能により、負荷が少なく安定した運用ができます。

プレイステーション 3

4. 安心の5年間無償サポートサービスを提供

“Ziris Canvas”は、購入時にご登録いただくことで5年間のサポートサービスを無償で提供いたします。

<サポートサービス内容>

  • 専用コールセンターによるテレフォンサポート
  • センドバックによる修理サポート
●「Ziris Canvas」専用ソフトウェア動作環境
OS Windows 2003 server (32bit) SP2
CPU Intel Core 2 Duo 2GHz 以上
HDD空き容量 40GB 以上
RAM 2GB 以上
GPU WXGA 以上
●「Ziris Canvas」で対応する動画/静止画/音声のフォーマット
静止画 フォーマット JPEG PNG -
静止画 拡張子 .jpg ※プログレッシブ非対応 .png -
静止画 サイズ 2048×2048まで 2048×2048まで -
音声 フォーマット Dolby AC3 - -
音声 拡張子 .ac3 - -
音声 デュレーション 1秒〜2時間 - -
音声 ビットレート 640kbit/s以下 - -
音声 チャンネル数 2もしくは5.1 - -
音声 サンプリング 48kHz - -
音声 制限 2レイヤーまで - -
動画 フォーマット MPEG-2 ES MPEG-2 ES MPEG-4 AVC
動画 プロファイル MP@HL MP@HL HiP@Level4
動画 拡張子 .mpg .mpg .mp4
動画 フレーム周波数 23.976、24、25、29.976、30 プログレッシブ 50、59.94、60 インターレース 23.976、24、25、29.976、30 プログレッシブ  50、59.94、60 インターレース 50、59.94、60 プログレッシブ
動画 解像度 1920×1080まで 1920×1080まで 1920×1080まで
動画 デュレーション 1秒〜2時間 1秒〜2時間 1秒〜2時間
動画 ビットレート 推奨25Mbps、最大51Mbps 推奨25Mbps、最大51Mbps 16Mbpsまで
動画 制限 1画面につき2コンテンツまで、2コンテンツ合計の最大ビットレート41Mbps 1画面につき1コンテンツまで 1画面につき1コンテンツまで
  • “PlayStation 3”は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの商品です。また“PlayStation”、“Cell Broadband Engine”は同社の登録商標です。
  • その他記載されている会社および商品名は、各社の商標または登録商標です。なお、本文中ではTM、(R)マークは明記していません。
  • 市場推定価格:
    『Ziris Canvas』 750,000円前後(税抜き)

「市場推定価格」は、発売前の製品について、市場での販売価格を当社が推定したものです。
なお、製品の実際の販売価格は、各販売店により決定されます。

お客様からのお問い合わせ先

ソニービジネスソリューション(株) 業務用商品相談窓口
TEL 0120-788-333 (フリーダイヤル)、
0466-31-2588(携帯電話・PHS・一部のIP電話などフリーダイヤルがご利用になれない場合)
受付時間 9:00〜18:00(土・日・祝日、および年末年始は除く)
ソニー製品情報URL sony.jp/pro/

このページの先頭へ