ゲーム&ネットワークサービス
音楽
映画
エレクトロニクス製品:エンタテインメント・テクノロジー&サービス
- 製品情報
- プロフェッショナル/業務用
イメージング&センシング・ソリューション
金融
新しい取り組み
Sony's Purpose & Values
CEOメッセージ
ニュースリリース
コーポレートブログ
ブランド
歴史沿革
会社概要
関連会社一覧
イメージング&センシング
ソニーコンピュータサイエンス研究所
Sony AI Inc.
AI Initiatives
ソニースタートアップアクセラレーションプログラム
ソニーイノベーションファンド
VISION-S
人間中心設計の取り組み
R&Dセンター
採用情報
グループ本社
エンタテインメント・テクノロジー&サービス
音楽事業
映画事業
金融事業
その他関連事業
Discover Sony
創業者の理念とサステナビリティの考え方
サステナビリティレポート
環境
社会貢献活動
ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン
アクセシビリティ
新型コロナウイルスへの取り組み
About
Stories
Interviews & Lectures
Gallery
Career
News
IRニュース
IR資料室
Corporate Report 統合報告書
決算短信・業績説明会資料
社債・格付情報
個人投資家の皆様へ
検索
ソニーグループについて
ソニーグループは1946年(昭和21年)5月、資本金19万円従業員数約20名の小さな会社「東京通信工業」としてスタートしました。 創業者のひとり井深大は、会社設立の目的を「技術者がその技能を最大限に発揮することのできる"自由闊達にして愉快なる理想工場"を建設し、技術を通じて日本の文化に貢献すること」と、記しています。 そして、「人のやらないことをやる」というチャレンジ精神のもと、数々の日本初、世界初の商品を打ちだしてまいりました。
1946年(昭和21年)1月、創業者のひとり、井深 大が起草した「東京通信工業株式会社設立趣意書」。 今もソニーグループの原点として受け継がれています。
創業時から現代に至るまでのソニーグループの歴史を年代、商品カテゴリーなどの視点からご紹介しています。
1945年から1996年までのソニーグループのあゆみを物語で紹介しています。