報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。
2012年2月23日
〜スマートフォンなどに向けて消費電力や部品点数も大幅に削減〜
ソニー株式会社は、スマートフォンなどのモバイル機器向けに、350Mbpsの転送速度*1と業界最高*2の受信感度を実現し、低消費電力化やセットの部品点数削減・小型化にも貢献する近距離無線通信技術「TransferJet」(トランスファージェット)規格対応LSIを商品化します。なお、当社は「ISSCC」(国際固体素子回路会議:2012年2月19日〜23日、米国サンフランシスコ)において、本LSIの成果を発表しました。
型名 | 出荷時期 | サンプル価格(税込み) |
---|---|---|
「TransferJet」対応LSI 『CXD3271GW』 |
2012年8月 |
500円 |
当社は、2009年に世界初の「TransferJet」規格対応LSIを商品化して以来、デジタルカメラやパソコンなどの機器同士を近づけるだけで、高精細な写真や動画などを高速に転送・共有するという直感的な使い方を提案してきました。一方、昨今のスマートフォンやタブレットなどの普及に伴い、無線通信LSIの低消費電力化と小型化、およびモバイル環境における通信のさらなる高速化や受信性能の向上が求められています。
当社はこれらの要望に応えるべく、高い転送速度*1と業界最高*2の受信感度を実現し、さらにモバイル機器への搭載を容易にするために、従来よりも消費電力を大幅に削減した「TransferJet」規格対応LSI 『CXD3271GW』を開発しました。
本LSIは、ホストインターフェースとして高速なSDIO UHS-Iに対応するとともに、デバイスドライバなども新設計することで、転送速度*1が「TransferJet」規格の理論上の最高実効速度375Mbpsに迫る350Mbps以上となり、高速で快適な通信環境を提供します。また、ソニー独自の高速伝送技術と、広帯域RF-CMOS技術により、「TransferJet」規格値-71dBmを上回る業界最高*2の受信感度-82dBm*3(Rate65受信時)を実現し、機器間の安定的な通信を可能にします。さらに従来外付け部品であった、RFバラン、送受信RFスイッチ、LDO、OTP-ROMをLSIに内蔵したほか、マルチリファレンスクロックに対応することで、専用の外付け水晶発振器が不要になり、搭載機器の部品点数や実装面積の削減、および低消費電力化に貢献が可能となりました。
また、Android™機器への搭載を容易にするために、これまで開発者向けとして提供してきたLinux版ソフトウェアディベロップメントキットに加え、Android™版ソフトウェアディベロップメントキットも提供します。
当社は今後も、急成長中のスマートフォン市場などのメーカーに対し、「TransferJet」通信規格LSIを積極的に販売していきます。
送信周波数 | 4.48GHz |
---|---|
チップレート | 560Mcps |
変調方式 | 直接スペクトラム拡散方式 |
接続方式 | 1対1 |
送信レート制御 | 転送レート選択機能を搭載 |
受信感度 | Rate65受信時 -82dBm*3(規格値-71dBm) Rate522受信時 -70dBm*3(規格値-59dBm) |
消費電力 | 連続受信265mW*3、連続送信118mW*3、間欠受信263μW*3 |
その他特長 | RFバラン、送受信RFスイッチ、LDO、OTP-ROM内蔵 マルチリファレンスクロック対応 誤り訂正符号化器/復号器内蔵 LNA、VCO/PLL内蔵 汎用ポート出力 (LED制御等に使用) パワーマネージメント機能 |
ホストインターフェース | SDIO UHS-I |
外形サイズ | WFLGA 96pin 6.0mm x 6.0mm x 0.72mm(Max) |