報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。
2015年4月13日
ソニーは、4Kコンテンツの視聴を可能にする4Kメモリープレーヤー『PMW-PZ1』を発売します。
本機は、HDMIや3G-SDI インターフェースによってさまざまなディスプレイと接続し、SxSメモリーカードやUSB3.0ストレージの4Kコンテンツをダイレクトに再生できます。小型・軽量で手軽に設置ができ、操作も容易であるため、4Kコンテンツを制作するプロダクションや放送局のみならず、店頭やイベント、展示会、研究機関など、さまざまな場所においても4K視聴環境の構築を身近にし、4Kコンテンツ活用の場を広げます。
型名 | 発売予定 | 価格 |
---|---|---|
4Kメモリープレーヤー『PMW-PZ1』 | 2015年6月下旬 | 560,000円+税 |
昨今、4K再生に対応したディスプレイや4K撮影に対応した映像機器は増えているものの、4Kコンテンツを簡易に再生できる機器はまだ限定的でしたが、本機はこれまで再生環境がなかった現場への導入を可能にします。ディスプレイ接続のインターフェースや再生コンテンツのフォーマットにも幅広く対応し、放送局から街頭まで、さまざまな場所で4K映像視聴の機会を拡大します。
さらに本機は、SxSメモリーカードからUSB3.0接続した外部ストレージへのコピー機能も搭載します。ポストプロダクションはもちろん、撮影現場でも、ストレージへのコピーや現場でのプレビュー用途に活用が期待できます。
ソニーは、家庭用から業務用まで幅広い4K対応機器を発売し、4Kの市場活性化に努めてきました。
コンテンツ制作、映像機器の拡充を進めてきましたが、今回その両者を繋ぐプレーヤーを販売することにより4K映像の活用の場を広げ、さらにその裾野を広げながら、4K関連機器の市場での普及・拡大に取り組んでいきます。
型名 | 4K メモリープレーヤー 『PMW-PZ1』 |
---|---|
メディア対応 | SxSメモリーカードスロット搭載、USB3.0端子搭載 (外部ストレージ接続*1) |
対応コーデック | XAVC Intra/Long、XAVC S *2、MPEG HD422*2、MPEG HD*2 |
再生フォーマット |
|
入出力端子 | USB端子: 2系統(外部ストレージ接続用、USBマウス用) HDMI出力端子: 1系統 (HDMI2.0、最大4K/60p 8bit 4:2:0) 3G-SDI: 4系統 アナログオーディオ(ステレオ)、イヤホンジャック |
最大外形寸法 (幅×高さ×奥行) |
約212mm×84mm×200mm (突起部含まず) |
質量 | 約2.3kg |
電源 | DC 11-19.5V |
消費電力 | 約30W(XAVC 4K intra 60p再生時)、 約35W(SXSカードからUSB接続外部ストレージへのコピー時) |
ソニービジネスソリューション(株) 業務用商品相談窓口