SONY

報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。

2017年2月28日

業界最高クラス※1の高感度で、星明かり程度※2の暗所でも鮮明に被写体をとらえる
Exmor R® CMOSイメージセンサー搭載のフルHDネットワークカメラ2シリーズ8機種発売

主力機種を刷新し、高感度性能のラインアップを強化

ソニー株式会社
ソニービジネスソリューション株式会社

上位 Vシリーズ 4機種
(左下):『SNC-VM641』(屋内ドーム型)、(右下):『SNC-VM642R』(屋外ドーム型)

ソニーは、業界最高クラス※1の高感度を実現し、星明り程度の明るさ※2があれば暗所でも鮮明に被写体を撮影できるフルHD対応ネットワークカメラの2シリーズ(Vシリーズ/Eシリーズ)全8機種を発売します。Exmor R® CMOSイメージセンサー搭載などにより、最低被写体照度0.006ルクス※3の暗所でも、カラーのフルHD動画撮影が可能で、さらにネットワークを経由して遠隔地の映像を確認できます。
昨年発売した超高感度4K対応ネットワークカメラに加えて、新たに主力機種であるフルHD対応ネットワークカメラを刷新し、高感度性能を備えたラインアップを大幅に強化することで、近年監視・セキュリティー業界において高まる高解像度化や高画質化へのニーズに応えます。

<ネットワークカメラVシリーズ>
型名 発売日 希望小売価格(消費税を含みません)
ネットワークカメラ『SNC-VB640』(屋内ボックス型) 4月20日 150,000円
ネットワークカメラ『SNC-VB642D』(屋外ボックス型) 5月25日 220,000円
ネットワークカメラ『SNC-VM641』(屋内ドーム型) 4月20日 150,000円
ネットワークカメラ『SNC-VM642R』(屋外ドーム型) 5月25日 190,000円
<ネットワークカメラEシリーズ>
型名 発売日 希望小売価格(消費税を含みません)
ネットワークカメラ『SNC-EB640』(屋内ボックス型) 4月20日 126,000円
ネットワークカメラ『SNC-EB642R』(屋外ボックス型) 5月25日 160,000円
ネットワークカメラ『SNC-EM641』(屋内ドーム型) 4月20日 126,000円
ネットワークカメラ『SNC-EM642R』(屋外ドーム型) 5月25日 160,000円

Vシリーズは、設置自由度やシステム拡張性に富んだ上位モデルで、高感度の撮影性能に加えて赤外線センサーなど外部機器とのシステム連携が可能な外部入出力端子を備えています。また、AC24VやDC12Vの電源に対応し、道路・鉄道・街頭防犯などACやDCで電源供給を行う際にも適しています。
Eシリーズは、エントリー価格帯でありながらVシリーズと同等の高感度性能をもち、新たに音声通信機能とSDカードスロットを搭載し、店舗状況の遠隔モニタリングや簡易的な街頭防犯システムなど、音声やバックアップ記録用途が求められるシーンでの活用も想定して設計しています。
両シリーズともに、屋内外の様々なシーンにあった各4機種(屋内用・屋外用/ボックス型・ドーム型)を用意しています。屋内用モデルは、店舗・マンション・工場・オフィスなど幅広い防犯ニーズに対応します。屋外用モデルは、防塵・防水性能(JIS保護等級IP66準拠)を備えたハウジング一体型で、さまざまな建物の外周監視や街頭防犯用途などに適しています。また、照度0ルクスの可視光の入らない環境下でも撮影できる赤外線照射機能にも対応します。

  • ※1:HD対応ネットワークカメラとして。2017年2月28日発表時点。
  • ※2:0.006ルクス相当の環境下。
  • ※3:30IREにおいて。

1.【全機種共通】業界最高クラス※1の最低被写体照度0.006ルクス※3で、星明かり程度※2の暗所でも鮮明に映像撮影

ソニーの最先端プロセス技術を結集し、高い集光効率で圧倒的な高感度を実現したExmor R CMOSイメージセンサーを、ネットワークカメラのHD画質モデルとして初めて採用しています。これに加えて、映像内の動きのない領域と動きのある領域に対してそれぞれ適したノイズリダクションを行い、低照度時でも鮮明な映像を実現できる「動き適応型ノイズリダクション機能(XDNR)※4」も搭載することで、業界最高クラスの高感度と低ノイズを実現しました。

  • ※4:eXcellent Dynamic Noise Reduction(エクセレントダイナミックノイズリダクション)

2.【Eシリーズ共通】エントリー価格帯モデルにも、新たに音声双方向通信機能とSDカードスロットを標準装備

刷新したエントリー価格帯Eシリーズには、上位機種Vシリーズと同様のSDカードスロットと音声通信機能を、新たに搭載しています。音声通信機能により、現場の様子を映像のみならず音声でも確認することができます。また、SDカードスロット搭載により、カメラに挿入されたSDメモリーカードに映像を記録することも可能です。

3.【屋外用モデル】赤外線照射時は、光の入らない環境下でも100メートル※5先の被写体を撮影可能

Exmor R CMOSイメージセンサーの搭載により、近赤外領域の感度が向上し、トンネル内や倉庫の中など照度0ルクスの可視光の一切入らない環境下でも、より遠くの被写体を撮影できます。Vシリーズは従来機比2倍※6の最大100メートル※7まで、Eシリーズは最大60メートル※7まで撮影可能です。

  • ※5:Vシリーズの場合。
  • ※6:従来機はVシリーズ、Eシリーズともに50メートル。30IREにおいて。
  • ※7:30IREにおいて。
  • 記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。

お客様からのお問い合わせ先

ソニービジネスソリューション(株) 業務用商品相談窓口

  • TEL
    0120-788-333(フリーダイヤル)
    050-3754-9550(携帯電話・PHS・一部のIP電話などフリーダイヤルがご利用になれない場合)
  • 受付時間
    9:00~18:00(土・日・祝日、および弊社休業日は除く)
このページの先頭へ