報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。
2018年4月16日
スマートフォンとの連携で効率的なファイルの共有を実現
ソニー株式会社
ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ株式会社
ソニービジネスソリューション株式会社
ソニーは、電子文書をまるで紙のように読み書きできることを追求した、小型A5サイズ相当のデジタルペーパー『DPT-CP1』を発売します。本機の発売により、デジタルペーパーの商品構成は、A4サイズ相当の『DPT-RP1』(既発売)と合わせて2機種になります。
商品名 | 型名 | 発売日 | 価格 |
---|---|---|---|
デジタルペーパー | 『DPT-CP1』 | 6月上旬 | オープン価格 |
『DPT-CP1』は、質量約240g、厚さ約5.9mmで、A5サイズ相当となる10.3インチ※1(1404×1872ドット)の高解像度電子ペーパーディスプレイを搭載した、世界最薄最軽量※2のデジタル端末です。独自開発ノンスリップパネルの採用により、ペン先の滑りを抑え、適度な抵抗感を持たせることで、紙により近い書き心地を実現しています。内蔵メモリーには、約1万ファイル※3のPDFドキュメントを保存でき、大量の電子文書を手軽に持ち運ぶことが可能です。また、静電容量方式タッチパネルシステムと、充電式アクティブスタイラスペンとの組み合わせにより、画面の中心から端まで精度の高い描画を実現しています。
本機は、既発売のA4サイズ相当のデジタルペーパー『DPT-RP1』のデザイン※4を踏襲しながら、質量わずか約240gの軽量を実現。ハンドバッグなどにもすっきりと収まるA5相当の小型サイズなので、移動中でもすぐに取り出して、手早くドキュメントを確認できます。
同時にリリースされるスマートフォン用の新たなアプリケーション『Digital Paper App for mobile』※5により、PCを介することなく、スマートフォンと本機のデータ共有が可能になります。例えば、スマートフォンからPDFドキュメントを転送して、閲覧や添削作業を行えるほか、手書きしたドキュメントを、スマートフォン経由でクラウドサービスやメールで共有するなど、時間や場所を選ばない便利な使い方ができます。さらに、NFC※6に対応したスマートフォンであれば、本機にかざすだけで接続可能です。
ソニーのデジタルペーパーは、論文や文献などの多量の文書を扱う大学教員や医師、弁護士などの様々な職種の方々はもちろん、医療や製造現場などの業務改善・ペーパーレス化において活用されています。新商品においては、スマートフォンとの連携機能や小型サイズによる携帯性により、学生やビジネスパーソンなどへの訴求も強化します。
現行のA4サイズ相当のデジタルペーパー『DPT-RP1』のデザイン※4を踏襲しながら、ハンドバッグなどにもすっきりと収まるA5サイズ相当の小型化を実現しています。質量もわずか約240gと軽量で、移動中や外出先でも、すぐに取り出して手早くドキュメントを確認できます。
新たに導入するアプリケーション『Digital Paper App for mobile』※5を用いることで、PCを介することなく、スマートフォンと本機の間でデータ転送が可能です。例えば、スマートフォンにダウンロードしたPDFドキュメントを、本機で閲覧したり、本機上で手書きしたドキュメントをクラウドサービスにアップしたり、メールに添付して関係者と共有したりといった、時間や場所を選ばない便利な使い方ができます。さらにNFC※6に対応したスマートフォンであれば、本機にかざすだけで接続可能です。また、現行機種『DPT-RP1』も、ファームウェアアップデートを実施することで、本アプリケーションを使用することができます。※5
ディスプレイ表面には、独自開発のノンスリップパネルを採用しており、ペン先の滑りを抑え、適度な抵抗感を持たせることで、より紙に近い書き心地を実現しています。本機では、お好みの書き味に応じて2種類の芯を選択可能です。
世界最薄最軽量※2で、A5ノート2冊分※7とほぼ同等の質量約240g、薄さ約5.9mmで、内蔵メモリーに約1万ファイルの電子文書をPDF形式で保存でき※3、大量の電子文書を手軽に持ち運ぶことが可能です。また、1回の充電で最長約3週間※8使用できます。
ペン先と描画位置のズレが少なく、ペンの動きに対する遅延も少ないため、違和感なく手書きができます。さらに、静電容量方式タッチパネルシステムと、充電式アクティブスタイラスペンの組み合わせにより、画面の端まで細かく書き込めます。
以下の展示会のソニーブースにて、実機をご覧いただけます。
主な仕様や詳細は、次のURLでご覧いただけます。
ソニービジネスソリューション(株) 業務用商品購入相談窓口