報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。
2019年3月28日
株式会社NTTファシリティーズ
ソニー株式会社
ソニーコーポレートサービス株式会社
本日、株式会社NTTファシリティーズ(本社:東京都港区 代表取締役社長 一法師 淳 以下、「NTTファシリティーズ」)とソニー株式会社(本社:東京都港区 代表執行役 社長 兼 CEO 吉田 憲一郎 以下、「ソニー」。その連結子会社とあわせて、以下、「ソニーグループ」)は、NTTファシリティーズとソニーの連結子会社であるソニーコーポレートサービス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役 廣松 茂 以下、「ソニーコーポレートサービス」)が、ファシリティマネジメント&ワークプレイスソリューション事業等に関する合弁会社である、株式会社NSFエンゲージメント(以下、「NSFエンゲージメント」)を設立すること(以下、「本件取引」)について、最終契約を締結した旨を発表しました。NSFエンゲージメントは、ソニーグループに対する総務・ファシリティマネジメント事業等を引き続き提供することに加え、新たなお客様へのファシリティマネジメント&ワークプレイスソリューション事業も開拓してまいります。
NTTファシリティーズは、日本の通信基盤を支える技術力に基づく、安心で信頼性の高いファシリティマネジメントサービス及びワークプレイスソリューションサービスを顧客へ提供する会社です。一方、ソニーコーポレートサービスは総務・ファシリティマネジメント事業等をソニーグループに対して展開しています。本件取引により、NTTファシリティーズは、製造業に対するファシリティマネジメント&ワークプレイスソリューション事業への参入を目指します。ソニーコーポレートサービスは、ソニーグループを支える総務・ファシリティマネジメント等のサービスの更なる品質向上を期待しています。
日本の社会・産業は、労働人口の減少、地球環境の問題、地域社会の活性化、AI・IoTによるビジネス環境の変化など、多くの課題に直面しております。こうした中で、良い人材を確保するための社員エンゲージメントの重要性が高まっており、また、地域社会における企業の社会的責任も求められてきております。
「“場”から “人”を エンゲージメントする」
これが、NSFエンゲージメントのビジョンです。
NSFエンゲージメントは、オフィスから開発・製造現場まで、様々な“場”の企画・マネジメント・運用をワンストップで提供し、以下のとおり、“ステークホルダー”に対する「エンゲージメント」を高めることを目指します。