
籾殻から、ブレイクスルーを。
ソニーが生み出した新素材Triporous™(トリポーラス)は、籾殻から生まれた天然由来の多孔質カーボン素材。
特許を取得した独特の微細構造により、水や空気の浄化など幅広い応用が期待されています。
また、余剰な資源を再生活用することで、循環型社会、地球環境負荷の低減にも貢献しながら、
世界に次のブレイクスルーを生み出していきます。
Purpose
トリポーラス事業を通じて
社会課題を解決します。
籾殻原料の新素材トリポーラスで、パートナーとともに環境負荷の低減に貢献し、
持続可能で豊かな生活を実現します。
トリポーラスを作ることで、循環型社会の実現および、籾殻の
廃棄による大気汚染物質と温室効果ガス排出の低減に貢献します。
トリポーラスを使うことで、水問題・大気汚染・感染症など
さまざまな社会課題を解決します。

Sustainability

世界中で年間約1億トン以上排出されている、米の籾殻を原料にした新素材トリポーラス。余剰バイオマスである籾殻を再利用することで、環境に配慮した循環型社会の実現にも貢献します。
Read more

